レモンカード作りました。

庭のレモンを使って、早速レモンカードを作りました。

使ったレモンは大きめの2個だったので、果汁120g位とれました。

レシピでは100gだったのですが、勿体無いので全部入れてみたところ、ちょっとゆるゆるに。

今度作る時はちゃんとした分量で作りたいとおもいます。


レモン2個で、瓶2個分作れました。

何に使うかわくわくですね。

香りがとても良いので、新鮮なうちに使い切りたいとおもいます。


朝食のヨーグルトにもかけてみましたが、美味しい!

ちょっと最近ヨーグルトに飽きてきたので味変できてよかったです。


そして、お昼ごはんには、全粒粉のパンケーキ焼いたのにかけてみました。

素朴な全粒粉の味と爽やかなレモンの酸味が美味しい。

スコーンとかにも合いそうですね。

練り込んで作っても美味しそう。


久しぶりのお菓子?作りでしたが、とっても楽しかったです。

レモンはまたなにか作るかもしれませんし、残りはスライスして、夫さんがお酒飲む時用に冷凍する予定です。

雨あまやどり

絵を描きます。(創作・版権) 長崎在住、おうち遊び大好き。

0コメント

  • 1000 / 1000